皆様お疲れ様です。遂に12月が始まり、寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
先日お伝えした通り、今回から週末に1週間の振り返りをこちらで行いたいと思います。
プロジェクト始動から1週間程度経ちましたが、テスト期間と被り思うように進まずもどかしい1週間となりました。ストラクチャは軌道の修正のみになってしまいました。
↓軌道ストラクチャの切り替わり部分(客観的にどうですかね…)
路線の方はなんだかんだ言いつつ進んだ方なのではないかと思います。配線したものにストラクチャを置き、京急川崎の両渡り分岐(何て呼ぶのが正式なのか…)の配線を再び修正しました。配線データを見るだけなら良さげでも、実際置くと全然違いますね…
航空写真から配線するのは便利ですが実地調査が非常に大事ということを痛感しました。
↓修正前
↓修正後
SSありませんが、画像サイズとPCのスペックの問題で1m軌道を多用するとこれだけでも
fpsが40とか下がってしまうので(おそらくスペックが9割方足を引っ張ってます)できるだけ直線区間は一つのストラクチャに置き換えも行いました。どうにか60近くになりましたが非常に今後が思いやられます…
加えて駅設定の方を進めました(と言いつつ港町までしかできていませんが)
停目の質感が何となく気持ち悪い感じがしますが、まぁいいでしょう。
一部ストラクチャは、なごこもの参照を予定しておりますが、最終的にはすべて自作していきたいと思います。(フラグ)
また嬉しいことに、先日沿線のこだわりが凄い東武越生線を公開した
kamakita氏(@YoriLine8000)が700形のストラクチャをご用意して下さいました!
本当にありがとうございます!
kamakita氏のTwitterにSSありますので、ぜひご覧ください!
(SSを見るだけでなく、こだわりが凄い東武各線DL、運転してみて下さい!)
こんな感じでプロジェクト始動1週間目にしては見栄えがあまりしない進捗かもしれませんが、無事スタートは切ることができました。プロジェクトを名乗ったからには、しっかり進めていきたいと思います。
12/4からの週は本線連絡線と留置線の配線、全駅の設定を必ず行いたいと思います。
可能であればストラクチャの制作を進めます。
それでは12月、1年の終わり皆様忙しくなると思いますがどうぞご自愛くださいませ。
Comments